■掲示板に戻る■ レスを全部読む 最新レス100

サブキャラセリフ募集!

1 名前:レンジ 投稿日:2001/11/26(月) 18:38 ID:AMTiEW.k
体験版に登場するサブキャラたちの短いセリフ募集スレッドです。
詳細は>>2、名前リストは>>3、設定は>>4です。

2 名前:レンジ 投稿日:2001/11/26(月) 18:40 ID:AMTiEW.k
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/mes_sam_jitane.txt
こちらがサンプルのテキストになります。

今回の体験版に登場するサブキャラがしゃべる言葉と、
名無しの心の中で語らせる言葉を募集します。

キャラの設定は先にあるので、それに従って頂いて、
妄想など広げてもらって、メッセージをしゃべらせて
くださいませ〜。

3 名前:レンジ 投稿日:2001/11/26(月) 18:49 ID:VXQdFzVA
>>2の例のように、設定を語らせる募集キャラ
・エッジ
・エドガー
・クイナ

スコールの紹介については、長万部さんに。

ユウナについては、イベント説明を絡ませたいので、こちらで考えます。
ジタン・街の人々についても、こちらで考えます。
考えたものは、すべてここに書きこみますので、ご意見頂けたり、
修正案・よりよい案頂ければ幸いです〜。


4 名前:レンジ 投稿日:2001/11/26(月) 18:57 ID:b3z2HpIc
・エッジ
同学年の男子。お調子モノで女の子好き。
最近は、通学路帰りの河川敷公園で見かけるちょっと
寂しげな、緑色の髪の小学生が気になるらしい。

・エドガー先生
技術担当の教職員。小学校では図工を担当している。
いじりもの好きで、いろんなものを改造したりするのが好き。

・クイナ
食堂のおばちゃん(おじちゃん?)
おいしいごはんをつくってくれる。
以上の設定はないので、暴走大歓迎(藁)

5 名前:レンジ@ 投稿日:2001/11/26(月) 20:03 ID:C7H52RwY
587 名前:レンジ 投稿日:01/11/26 20:00 ID:???
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/taiken_chara_place.html

あとあと、体験版でどこに誰がどういうふうな登場をするか、
ですけど、タイムテーブルを割ってみたので、反対なければ
こんなカンジで。

ヒロインシナリオの導入部分にかかって変更があるのは、
リディアとユフィになります。変更案を追ってこちらから出しますね。

その他のテキストのないキャラについては、
簡単なイベント案を出してあるものもあります。
それを含めて、今夜にでも体験版用掲示板のサブキャラセリフスレッドに
書き込みますので、修正・ご意見・ご質問などどんどんよろしくお願いします。

6 名前:レンジ 投稿日:2001/11/26(月) 23:34 ID:???
■廊下・ユウナ通常イベント第1稿■

(背景:体育館外観ON)

名無し
(体育館に来てみたけど…)

(SE:ドアのガラガラ、ピシャンって音)

名無し
(お、誰かこっちへ来るみたいだぞ?)

(立ち絵:ユウナ:通常ON)

ユウナ
「………」

名無し
(…こ、この服は、いったい?)

ユウナ
「あ、ご、ごめんなさい!
そこ、ちょっと通してもらえませんか?」

名無し
「あ、ああ…ごめん。
その格好…体育館で何かやってるの?」

(立ち絵:ユウナ:笑顔ON)

ユウナ
「あ、これ…狩猟祭の、開会式があるじゃないですか?
その時に、わたしが踊る、舞いの練習をしてたんです」

名無し
「ああ、狩猟歳の…何の格好かと思ったよ」

ユウナ
「ふふ、この服はその時の衣装なんですよ」

名無し
「ふーん、なるほど。頑張ってね」

ユウナ
「ありがとうございます。じゃあ、失礼します」

(立ち絵:ユウナOFF)

名無し
(びっくりした…)

(ブラックアウト)

7 名前:レンジ 投稿日:2001/11/26(月) 23:37 ID:???
う、2重カキコ失礼しました…かちゅだと遅いようです。
ユウナ、こんなカンジでお時間があれば、文章書きの
どなたかに直しを入れて欲しい気がします…。

8 名前:レンジ 投稿日:2001/11/27(火) 04:51 ID:???
おっと、しかもユウナは廊下でなく、体育館です。
失礼しました…。

9 名前:レンジ 投稿日:2001/11/27(火) 06:24 ID:YucHCfyY
あぼーん感謝です…。ご迷惑おかけしました。>南雲さん
あ、このあぼーんはレンジのミス連続投稿のあぼーんなので
ご心配ご無用です〜。

10 名前:南雲亮@進行係 投稿日:2001/11/27(火) 19:05 ID:SIrnLp.c
しまっつ…上でなく下を残しておくべきだったか…このままではあぽーんしか見えない(笑)
という訳でちょっと代理でカキコしておきまする

11 名前:南雲亮@進行係 投稿日:2001/11/27(火) 19:06 ID:SIrnLp.c
■放課後・ワンダースクエア・スコール■

(背景:ワンダースクエアON)

(SE:ゲーセンの音)

セッツァー
「(※うう、思いつきません…店員さんとしてのようこそ〜みたいなセリフです)」

名無し
「は、はあ…」
(ハイテンションな店員だな…)

(立ち絵:スコール:通常ON)

名無し
「あれ、スコール?ひとりで何やってるんだ?」

スコール
「…見ればわかるだろう。ハグハグキャッチャーだ」

名無し
「…は?」

スコール
「ハグハグキャッチャーだ。知らないのか?
目標のぬいぐるみをハグハグしてゲットするゲームだ。
キャッチャー系の定番だろう。」

名無し
「…は、はあ…」

スコール
「…お前もやるか?」

名無し
「…いや、俺はいいよ。帰ろうかな」

スコール
「そうか…じゃあな」

名無し
(幼馴染ながら、こいつが全然わからないよ…)

(背景:ブラックアウト)
(SE:フェイドアウト)


12 名前:村真正午 投稿日:2001/12/02(日) 18:55 ID:???
ちなみにエドガーはこんな感じになりました↓
http://rx.sakura.ne.jp/~yuhgi/ff/bbs/img-box/img20011202160336.jpg
の左のキャラクターになります。

是非皆さんでエドガーに命を吹き込んであげて下さい。
よろしくお願いします〜

13 名前:エドガーで… 投稿日:2001/12/08(土) 08:42 ID:???
名無し
「さて、今日の一時間目は何だったかな…」

(エドガー登場)

名無し
「あ、エドガー先生。おへようございます」

エドガー
「おはよう」

名無し
「…ん?あの、先生…その足下に置いてある大きい機械、何ですか?」

エドガー
「ああ、これかい?これは花壇の世話を効率良くする為に作った機械なんだ」

名無し
「花壇の世話、ですか」

エドガー
「そう。自動的に水をやったり肥料をまいたり、土の様子を確かめたり…
 楽しみが無くなるって意見もあってあんまり好評じゃないんだけど、
 取りあえず完成させてみようと思ってね」

名無し
「な、何だか凄いですね…あ。しまった、教室行かないと」

エドガー
「もうそんな時間か?じゃあ急ぎなさい、引き止めて悪かったな」

名無し
(この先生って本当に器用だなあ。図工の域、越えてるよ)

エドガー
「…おや?そこを行くのはキスティス先生…お早うございます。今日もお美しい」

名無し
(…ナンパ師だけど)

14 名前:レンジ 投稿日:2001/12/15(土) 01:18 ID:IIVwg2hs
ええと、サブキャラ通常メッセ終わりました。
こちらにも転載しておきますね。

15 名前:レンジ 投稿日:2001/12/15(土) 01:19 ID:IIVwg2hs
放課後・ブリマビスタ劇場でラムザ・アグリアスと会話する

発生時期:放課後
場所:ブリマビスタ
条件:なし
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー---------------

(背景:ブリマビスタ劇場:out_brimabista.jpg)

(立ち絵:右ラムザ・左アグリアスON)

名無し
「来てみたけど…一人で演劇とか映画を観るのもな…」

右の男店員
「いらっしゃいませ、ブリマビスタ劇場へようこそ!
只今映画館では『利用する者、される者』を上映中です」

左の女店員
「劇場館の方では『きみの小鳥になりたい』を上演中だ」

名無し
「あ、ありがとう…」
(宣伝活動の激しい店員さんだな…)

名無し
(うーん、今日はとりあえず、誰もいないし帰ろう)

(このイベント終わり)

16 名前:レンジ 投稿日:2001/12/15(土) 01:19 ID:IIVwg2hs
スコール修正版です。
放課後・ゴールドソーサーのワンダースクエアでスコールと会話する

時間:放課後
場所:ゴールドソーサー
条件:昼休みに廊下でスコールと会っている

--------------------------------ー
(条件オフのとき)

(背景:ワンダースクエアON)

セッツァー
「おう、いらっしゃい。ゆっくり遊んでけよ」

名無し
「は、はあ…」
(えらくフレンドリーな店員だな…)

名無し
(しかし、知ってるやつが誰もいないな…帰ろうか)

(このイベントEND)

--------------------------------ー
(条件オンのとき)

(背景:ワンダースクエアON)

セッツァー
「おう、いらっしゃい。ゆっくり遊んでけよ」

名無し
「は、はあ…」
(えらくフレンドリーな店員だな…)

(立ち絵:スコール:通常ON)

スコール
「……」

名無し
「あれ、スコール?ひとりで何やってるんだ?」

スコール
「…見ればわかるだろう。ハグハグキャッチャーだ」

名無し
「…は?」

スコール
「ハグハグキャッチャーだ。知らないのか?
目標のぬいぐるみをハグハグしてゲットするゲームだ。
キャッチャー系の定番だろう」

名無し
「…は、はあ…」

スコール
「…お前もやるか?」

名無し
「…いや、俺はいいよ。帰ろうかな」

スコール
「そうか…じゃあな」

名無し
(幼馴染ながら、こいつが全然わからないよ…)

(このイベントEND)


17 名前:レンジ 投稿日:2001/12/15(土) 01:20 ID:IIVwg2hs
放課後の教室で担任教師との会話イベント

時間:放課後
場所:教室
条件:なし(担任教師が誰かによって登場キャラが変更)

--------------------------------
(キスティスが担任の場合)

(背景:教室前夕方:school_class_1_twilight.jpgON)

名無し
(あれ、今日は残ってるやつはいないみたいだな…)

???
「…あ、名無しくん?」

名無し
「???」

(立ち絵:キスティス:通常ON)

キスティス
「こんな時間まで残って、どうしたんですか?」

名無し
「びっくりした、キスティス先生か…」

キスティス
「もう遅いから、早く帰りなさいね」

名無し
「…はい」

(立ち絵:キスティスOFF)

名無し
(…怒られはしなかったけど…うーん、帰るか)

--------------------------------
(イリーナが担任の場合)

(背景:教室前夕方:school_class_1_twilight.jpgON)

名無し
(あれ、今日は残ってるやつはいないみたいだな…)

???
「あれ?名無しくん?」

名無し
「???」

(立ち絵:イリーナ:通常ON)

イリーナ
「…こんな時間まで残って、何してるんですか?」

名無し
「びっくりした、イリーナ先生か…」

イリーナ
「生徒は、早く帰って宿題でもやりなさい」

名無し
「…はい」

(立ち絵:イリーナOFF)

名無し
(…なんか、いつも規則正しい先生だよな…帰るか)

--------------------------------
(ベアトリクスが担任の場合)

(背景:教室前夕方:school_class_1_twilight.jpgON)

名無し
(あれ、今日は残ってるやつはいないみたいだな…)

???
「…名無しくん?」

名無し
「???」

(立ち絵:ベアトリクス:通常ON)

ベアトリクス
「こんな時間まで残って、どうしたんですか?」

名無し
「びっくりした、ベアトリクス先生か…」

ベアトリクス
「冬は暗くなるのが早いから、もう帰りなさい」

名無し
「…はい」

(立ち絵:ベアトリクスOFF)

名無し
(…怒られはしなかったな…うーん、帰るか)

--------------------------------
(マッシュが担任の場合)

(背景:教室前夕方:school_class_1_twilight.jpgON)

名無し
(あれ、今日は残ってるやつはいないみたいだな…)

???
「お、名無しじゃねえか?」

名無し
「???」

(立ち絵:マッシュ:通常ON)

マッシュ
「こんな時間まで残って、ヒマそうだな〜」

名無し
「なんだ、マッシュ先生か…」

マッシュ
「なんだ、はないだろ〜。もう暗くなるから、早めに帰れよ」

名無し
「はい」

(立ち絵:マッシュOFF)

名無し
(…もう誰も残ってないだろうし、そろそろ帰るか…)

18 名前:レンジ 投稿日:2001/12/15(土) 01:20 ID:IIVwg2hs
放課後・マテリアショップでシロマに会う

発生時期:放課後
場所:マテリアショップ
条件:なし
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー---------------

(背景:マテリアショップ:out_materia.jpgON)

(立ち絵:セリス:通常ON)

店員
「いらっしゃいませ。マテリアショップにようこそ」

名無し
(来たものの、ここはどう見ても女の子向き…の店だよな)

名無し
(しかし、えらい混雑してるな…)

(画面効果:ぶつかる)

(せ:ぶつかる音:don.wav)

女の子
「きゃっ!」

(立ち絵:シロマ:通常ON)

ずきんの女の子
「あ、ご、ごめんなさい〜」

(立ち絵OFF)

名無し
(うーん、本格的に混雑したきたな)

名無し
(知り合いもいないし、そろそろ出るか…)

(イベント終了)

19 名前:レンジ 投稿日:2001/12/15(土) 01:20 ID:IIVwg2hs
放課後・PC演習室でセルフィのサイトを見る

発生時期:放課後
場所:PC演習室
条件:午前中にセルフィのに会っているかいないかで分岐
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー---------------

(午前中にセルフィに会っている場合)

(背景:PC演習室:school_pcensyu_morning.jpgON)
※電気がついているということで、morningを使ってください※

名無し
「えーと、確かセルフィがサイト持ってるって言ってたな…どれどれ」


(ブラックアウト)

(SE:PCをつける音:pcon.wav)

名無し
「お、これか」

(背景:PC演習室PC:school_pc_morning.jpgON)

名無し
「まみむめも〜工事中か…そういえばそんなことも言ってたっけ?」

(ブラックアウト)

(SE:PCをつける音:pcon.wav)


(背景:PC演習室:school_pcensyu_morning.jpgON)

名無し
「さて、帰ろうか」

(このイベント終了)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー---------------

(午前中にセルフィに会っていない場合)

(背景:PC演習室:school_pcensyu_morning.jpgON)

名無し
「PC演習室に来てみたものの…誰もいないな」

(ブラックアウト)

(SE:PCをつける音:pcon.wav)

名無し
「ん?なんだこれ?」

(背景:PC演習室PC:school_pc_morning.jpgON)

名無し
「まみむめも〜工事中…って何の言語か不明だな…」

(ブラックアウト)

(SE:PCをつける音:pcon.wav)


(背景:PC演習室:school_pcensyu_morning.jpgON)

名無し
「さて、帰ろうか…」

(このイベント終了)

20 名前:レンジ 投稿日:2001/12/15(土) 01:21 ID:IIVwg2hs

昼休みにスコールと会話するシナリオ

時間:昼休み
場所:廊下
条件:なし
--------------------------------

(背景:廊下1:school_rouka_1_morning.jpgON)

(立ち絵:スコール:通常ON)

名無し
「あ、スコール」

名無し
(スコールは俺の幼馴染みで、昔はティファとよく3人で遊んだもんだ。
最近はお互い高3で忙しくして、一緒に遊ぶことも少なくなったけど…)

スコール
「名無しか。どうした?」

名無し
「いや、どうしたってことでも…ブラブラ歩いてるだけだけど」

スコール
「…そうか。じゃあな」

(立ち絵:スコールOFF)

名無し
「あ、行っちゃったよ…相変わらず口数少ないな」

(SE:チャイムの音:kinkon.wav)

名無し
「さて、俺も教室へ戻るか…」

(このイベント終了)

21 名前:レンジ 投稿日:2001/12/15(土) 01:21 ID:IIVwg2hs
放課後・セブンスヘブンでマリンと会話する

発生時期:放課後
場所:セブンスヘブン
条件:なし
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー---------------

(背景:セブンスヘブン:out_seventh.jpgON)

(立ち絵:マリン:通常ON)

ちっちゃい女の子
「い、いらっしゃいませ」

名無し
「あれ、いつものゴツイおじさんはいないのかな」

ちっちゃい女の子
「きょ、今日はわたしがお手伝いなんです」

名無し
「へえ、偉いもんだな…じゃあ紅茶でも貰おうかな」

ちっちゃい女の子
「はーい」

(立ち絵OFF)

名無し
(知ってる人は誰も来てないな…茶飲んで帰ろう)

(このイベント終わり)

22 名前:レンジ 投稿日:2001/12/15(土) 01:22 ID:IIVwg2hs
ユウナ修正版です。
昼休み、体育館でユウナと会話する

時間:昼休み
場所:体育館
条件:なし
--------------------------------------

(背景:体育館:school_taiiku_1_morning.jpgON)

名無し
(体育館に来てみたけど…)

名無し
(お、誰かこっちへ来るみたいだぞ?)

(立ち絵:ユウナ:通常ON)

ユウナ
「………」

名無し
(…こ、この服は、いったい?)

ユウナ
「あ、ご、ごめんなさい、ごめんなさい!
そこ、ちょっと通してもらえませんか?」

名無し
「あ、ああ…ごめん。
その格好…体育館で何かやってるの?」

(立ち絵:ユウナ:笑顔ON)

ユウナ
「あ、これ…狩猟祭の、開会式があるじゃないですか?
その時に、わたしが踊る、舞いの練習をしてたんです」

名無し
「ああ、狩猟祭の…。何の格好かと思ったよ」

ユウナ
「ふふ、この服はその時の衣装なんですよ」

名無し
「なるほど。練習、頑張ってね」

ユウナ
「ありがとうございます。じゃあ、失礼します」

(立ち絵:ユウナOFF)

名無し
(うーん、あの服にはびっくりした…けっこう露出あるな〜)

(このイベントEND)

23 名前:レンジ 投稿日:2001/12/15(土) 01:22 ID:IIVwg2hs
放課後・体育館でジタンと会話する

発生時期:放課後
場所:体育館
条件:なし
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー---------------

(背景:体育館夕方:school_taiiku_1_twilight.jpgON)

名無し
「体育館に来てみたけど…誰かいるのか?」

(背景:体育館内部:school_taiiku_2.jpgON)

(立ち絵:ジタン制服:通常2ON)

ジタン
「おっ、名無し〜。こんな所に来てどうした?」

名無し
「あれ?ジタンこそ、なんでここにいるんだ?」

ジタン
「狩猟祭、演劇部で「きみの小鳥になりたい」を上演するんだ。
放課後、体育館の舞台の上を借りて練習中ってわけだ」

名無し
「へえ、いちおう真面目に練習出てるんだな…」

(立ち絵:ジタン制服:困惑ON)

ジタン
「いちおう、って何だよ。俺だって部活ぐらい出てるさ」

名無し
(なんか意外な一面だな…)

(立ち絵:ジタン制服:通常2ON)

ジタン
「まあ、そんなわけだ、ヒマなら見てくか?」


選択肢
見ていこうかな(1−1へ)
いや、帰ろうか(1−2へ)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー---------------
(1−1)

名無し
「ああ、見ていこうかな」

(立ち絵:ジタン制服:笑顔ON)

ジタン
「おう、見てけ見てけ!終わったらなんか食いに行こうぜ」

名無し
「そうだな」

ジタン
「じゃあな〜」

(立ち絵OFF)

名無し
(それから、しばらくジタンたちの練習を見てから帰った。
けっこう上手いもんだな…)

(このイベント終わり)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー---------------
(1−2)



名無し
「いや、やっぱ帰るよ」

ジタン
「おう、そっか〜。じゃあ、また今度寄り道しようぜ」

名無し
「そうだな、じゃあな」

(立ち絵OFF)

名無し
(さて、そろそろ帰るか…)

(このイベント終わり)

24 名前:レンジ 投稿日:2001/12/15(土) 01:22 ID:IIVwg2hs
放課後・ティンバーマニアックスでエルオーネと会話する

発生時期:放課後
場所:ティンバーマニアックス
条件:なし
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー---------------

(背景:ティンバーマニアックス:out_tinber.jpgON)

(立ち絵:エルオーネ:通常ON)

店員
「いらっしゃいませ」

名無し
「あれ、今日は誰もいないな…」

(立ち絵OFF)

名無し
「しょうがない、ぶらっと見て買って帰るか」

選択肢:
「ビッグブリッジの死闘」を買う(1−1へ)
「ひのきのぼうを嫌になるほど語る本」を買う(1−2へ)
店員さんとちょっと話す(1−3へ)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー---------------
(1-1)

(立ち絵:エルオーネ:通常ON)

店員
「ありがとうございます。この本、私も好きなんですよ。
主人公のギルガメッシュって、カッコイイですよね〜」

名無し
「あ、うん、この本が見つかるとは思わなかったよ。
もう、なかなか古本屋でも見つけられないから…」

店員
「ええ、マイナーな本の品揃えはいいんですよ、この店。
また寄ってみてくださいね」

名無し
「ありがとう、また寄ってみるよ」

店員
「ありがとうございました〜」

(このイベントEND)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー---------------
(1-2)

(立ち絵:エルオーネ:通常ON)

店員
「ありがとうございます。この本、凄いマニアックですよね。
ひのきのぼうの材質の話から、オリハルコンと鉄と鋼の話に
発展してしまうところとか、語りすぎぐらい語ってますよね〜」

名無し
「あ、そ、そうなんだ…」
(それは知らなかった…)

店員
「ありがとうございました。また寄ってみてくださいね」

名無し
「ありがとう、また寄ってみるよ」


(このイベントEND)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー---------------
(1-3)

(立ち絵:エルオーネ:通常ON)

名無し
「今日は、いつものおじさんかお兄さんはいないの?」

店員
「あ、今日は出掛けてるんですよ。
おじさんが買い付けに出掛けてる時は、私が店番してるんですよ」

名無し
「ふーん、そうか、また寄ってみるよ」

店員
「はい、また寄ってみてくださいね」

(このイベントEND)

25 名前:MyDfzKipokalxs 投稿日:2009/02/26(木) 07:29 ID:???
mVzuZr <a href="http://jjdhxxanuveu.com/">jjdhxxanuveu</a>, [url=http://koesyarzbufp.com/]koesyarzbufp[/url], [link=http://wqgaiiyqtkag.com/]wqgaiiyqtkag[/link], http://fbjxgleaxnug.com/

名前: E-mail(省略可)

read.cgi ver4.20 (2001/7/31)